昨日から夏のセール始まっております。
昨日の「アステン」(静岡新聞社発行)にも掲載されております。
トルコ絨毯、ペルシャ絨毯、ザグロスギャッベ、キリム、雑貨、家具など
店内の全商品がセール対象となっております。
是非、見にいらして下さい。
お待ちしております。
昨日から夏のセール始まっております。
昨日の「アステン」(静岡新聞社発行)にも掲載されております。
トルコ絨毯、ペルシャ絨毯、ザグロスギャッベ、キリム、雑貨、家具など
店内の全商品がセール対象となっております。
是非、見にいらして下さい。
お待ちしております。
毎日どんよりとした曇り空の日が続きます。
梅雨明けが待ち遠しいですね!
さて、アートラインとパシャでは、明日7/6(土)から夏の大感謝祭がスタートします。
ギャッベ、じゅうたん、キリム、雑貨がお買得になります。
トルコとイランから入荷したばかりの商品もセール対象になります。
商品も大変充実していますので、皆様、是非見にいらして下さい。
トルコヘレケじゅうたん、ペルシャじゅうたん、ザグロスギャッベ、キリム、オヤアクセサリー、天然石のアクセサリーなどなど、見ているだけでも楽しい商品がたくさん並んでいます。
ご来店お待ちしております。
今の時間は、うっすらと晴れ間も見える静岡市ですが、夜からは雨が降り出すみたいです。
明日の土曜日は、雨脚が強まるなんて予報も聴きましたけど、せっかくの週末
晴れてほしいですよね!
さて、本日は絨毯の修理のお話です。
絨毯を長年使うと、どうしても切れてしまったりする箇所が出てきてしまいます。
こんなふうに端の部分が切れてしまったりすることもあります。
そんなときにはアートラインに相談してみてください。
細かいシルクの絨毯もきれいに修理させていただきます。
このほかにも、房の部分の修理なども可能です。
早めに修理をして長く楽しんでください。
今日はぽかぽか日和で4月らしい陽気です(^・^)
この週末、静岡市では市長選があったり静岡まつりが行われたりと賑わう週末ですが、
アートライン本店、呉服町店パシャ、藤枝店アートハウスでは
「ザグロスギャッベ新作展示会」がスタートしました。
かわいいギャッベ、かっこいいギャッベをたくさん見ることもできますよ!
是非お出かけください。
各店舗にてお待ちしております(^-^)
本日発行のアステンにも掲載しています!
↓ ↓ ↓
新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
さて、2019年最初のイベントは、呉服町店パシャにて、
本日から「タペストリー絨毯展」が始まりました!
絨毯はもちろん敷物ですが、今回展示しているのは、トルコのヘレケ絨毯とペルシャのタブリーズ絨毯。
かなりの細かい織り目の作品でして、額装され絵画のように壁に掛けて飾っていただけます。
まるで美術館。
一見の価値はありますよ😉
1月27日まで開催しております!
是非、見にいらしてください。
2018年も残すところ今日一日となりました。
一年あっという間に終了といった思いです:))
1年間、アートライン本店・呉服町店パシャ・藤枝店アートハウスをご愛顧いただきまして本当にありがとうございました🙇♀️
2019年もご愛顧いただきますよう、よろしくお願いいたします🙇♀️🙇♀️
さて、各店舗の年末年始の営業についてお知らせします。
※アートライン本店(静岡市駿河区東新田2-16-25)
2018年12月31日から2019年1月8日までお休みさせていただきます。
※呉服町店 パシャ(静岡市葵区呉服町2-2-4)
2018年12月31日及び2019年1月1日をお休みさせていただきます。
1月2日から初売りセールも開催しますので、皆様是非ご来店ください。
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
※藤枝店アートハウス(藤枝市築地545-4)
2018年12月31日から1月4日までお休みさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
今日から12月です!
本当に一年早いですねえ(*_*;
アートライン、パシャ呉服町、アートライン藤枝の年末セールが今日から始まりました。
本日発行の静岡新聞のアステンにも掲載されています。
かなりお買得の商品もご用意しています。
是非この機会に見にいらして下さい。
本日は遠方からもご来店いただきました。
ありがとうございました。
まだまだ始まったばかりです。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
明日12月1日から16日までの16日間、アートライン、呉服町店パシャ、藤枝店アートハウスでは、年末セールを開催いたします。
絨毯、ギャッベ、キリムが大変お買得になります。
是非、この機会に探しに来てください!
お待ちしております。
初めて富士市におじゃまします!
11/8(木)~11/13(火)まで、松坂屋富士ギフトショップ2Fにて「手織り絨毯展」を開催します。
ペルシャ絨毯、トルコ絨毯、ギャッベ、キリムなど
選りすぐりの商品を展示いたします。
この機会に、是非ご来店ください。
お待ちしております。
今朝のTBSテレビの番組を見ていたら、
「値段が高くても、良いものを使いたい」というテーマで
美容家のIKKOさんが
「高級寝具」 「バカラのグラス」 そして「ペルシャ絨毯」を紹介されていました。
職業柄、こういった内容の番組は、つい見入ってしまいます(^_^;)
以前に放送された「マツコの知らない世界・ペルシャ絨毯の世界」の時もそうでしたが
こういう番組の影響力って大きいですよね。
「良い物は決して安い買い物ではないけれど、毎日使うから日割り計算したら安いでしょ!
孫の代まで使えるし」 なんてIKKOさんがおっしゃっていると説得力がありますよね!
番組内で紹介されていたペルシャ絨毯、もちろんアートラインでもたくさん見ることが出来ます
※ ナイン絨毯
※ クムシルク絨毯
そして、アートラインにはペルシャ絨毯だけでなくトルコの絨毯も豊富にご用意しています。
トルコとペルシャ(イラン)は、昔から競い合っていい絨毯を織っていますので、どちらも甲乙つけがたい素晴らしい絨毯です。
ということで、トルコ絨毯もご紹介しますね!
※ ヘレケウール絨毯
※ヘレケシルク絨毯
興味を持っていただいた方は、是非見比べてください。
メディアを通して、手織りの絨毯をたくさんのお客様に広めて下さるとうれしいです。