サマーセール開催中

毎日暑い日が続きます。

皆様、熱中症対策などの暑さ対策して下さいね。

そんな暑い夏にも心地よく使える、ギャッベ、キリム、じゅうたんがお買得の

サマーセールを開催しております。

是非、見にいらして下さい。

7/22(日)まで開催しております!

ペルシャ絨毯の房直しとクリーニング

お客様からご依頼いただきました、ペルシャシルク絨毯の房直しとクリーニングが完成しましたのでご紹介します。

20年ほど前に、お母様から新築祝いにとプレゼントされた思い入れのある絨毯とのこと。

ご依頼いただいた時には、房がだいぶとれてしまっていました。

 

房を全部取りかえ、クリーノングも済ませ、きれいに仕上がってきました。

手織りの絨毯は、定期的なメンテナンスをお勧めします。

目には見えなくても、埃や汚れはついてしまいます。

そのままの状態で長く使われると糸が弱くなってしまうこともあります。

何よりきれいになると気持ちがいいですよね(^-^)

アートラインでは、絨毯のクリーニング、修理を専門の技術者が行わせていただきます。

是非、ご相談ください。

花嫁に贈られた可憐なペルシャ絨毯

静岡限定ですが、本日のアステンに掲載されています。
「アリのトルコ通信」という事で毎月特集していますが、今月はペルシャ絨毯を取り上げていただきました。
ペルシャ絨毯が日本に入ってきたのはもう何十年も前のことですので、ご存じの方も多いと思いますが、ペルシャ絨毯にもいろいろな産地があります。
今回のアステンでは、一枚の絨毯にまつわる物語を紹介していただきながら掲載していただました。

話は変わりますが、先日まで日本中に感動を与えてくれた平昌オリンピックにもいろいろな物語がありました。
選手ひとりひとりの物語を聞くと感動もひとしおだったりします。

是非このシルク絨毯のお話、読んでみてくださいね。

そして気になる方は見にいらしてください。