1/11(月)~1/15(金)は、展示会の為、店舗をお休みします。
ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願いいたします。
尚、呉服町店パシャは通常通り営業しております。
1/11(月)~1/15(金)は、展示会の為、店舗をお休みします。
ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願いいたします。
尚、呉服町店パシャは通常通り営業しております。
以前にも紹介したことがある、薄手のキリム・ペルデ。
トルコでは、部屋の間仕切りやカーテンとして使われたりします。
そのペルデを、ソファーカバーに使っていただいている写真を送っていただきました。
普段は東京にお住いのN様。お正月をご実家の静岡で過ごされる為、帰省されていた昨年暮れにご来店してくださいました。
キリム好きのお母様のお見立てでペルデを購入して下さいました。
早速、写真を送っていただきましたので紹介させていただきます。
明るいオレンジのソファーにピッタリと合わせていただいています。
とても素敵です(*^-^*)
早速、愛犬ちゃんに占領されてしまったようですね。。。
後ろには、以前にご購入いただいたトルコのランプを置いていただいています。
N様、ありがとうございました。
今日は大晦日。
2015年も今日1日で終わりですね。
本当に1年過ぎるのが早いです。
皆様は、どんな大晦日をお過ごしですか?
アートラインと姉妹店のパシャは、年内は昨日まで営業でした。最終日もたくさんのお客様にご来店いただきまして、深く感謝しております。
2016年もどうぞよろしくお願いいたします。
アートラインは、リニューアルの工事が始まるまで、1月4日から10日まで営業します。
また、呉服町店のパシャは、1月2日 10時 初売りスタートです。
スタッフ一同お待ちしておりますので、皆様是非お出掛け下さい。
皆様は、2016年楽しみにしていることはありますか?
アートラインは、早々に店舗をリニューアルし、新しい事を始めます。
私たちも楽しみですが、皆様も是非楽しみに待っていてくださいね。
そして、もう一つささやかな楽しみがあります。
初めてチューリップを植えてみました。
開花時期をずらそうと、時期をずらして150球ほど植えてみましたが
春にどれくらいの花を咲かせてくれるのか楽しみです。
品種もいろいろ植えてみました。
今は、こんな感じに芽が出てきました(*^-^*)
たくさんのチューリップを皆様に見ていただけると良いのですが・・・・
それでは、皆様 良いお年をお迎えください。
アートライン
アートラインでは、ギャッベ、キリムのほかに絨毯を豊富にご用意しています。
ギャッベも大変人気がありますが、最近は絨毯を気に入って下さるお客様も多いです。
こちらのヘレケ絨毯もその1枚。
アートラインの壁に掛かっていたこの色柄をとても気に入っていただきました。
タペストリーに出来るように加工しまして昨日納品に伺いました。
白い壁に素敵に納まりました。
また、お客様の玄関には以前にご購入いただきました、ペルシャのクムシルク絨毯を敷いていただいていました。
トルコのヘレケ、ペルシャのクム、いずれも世界を代表する高品質の絨毯です。
S様も、このシルク絨毯の輝きと柔らかい肌触りに魅了されてしまったようです。
S様、ありがとうございました。
今日から、3連休が始まりました。
皆様はどこかにお出かけですか?
アートラインと呉服町店パシャは連休中休まずに営業してております。
是非お出かけ下さいませ。
本日は、お届けしたニューカシュガイギャッベをご紹介します。
ナチュラルベースに動物や植物を織り込んだ可愛いギャッベです。
無垢の床にピッタリと納まりました。
ありがとうございました。
大人気のニューカシュガイギャッベが嫁いで行きました。
アートラインの壁に掛けてあったザクロの樹のギャッベ。
お店の中でも、ひときわ存在感を出していた1枚でした。
イランのザクロは世界でも質が良いとされていて、恵みの意味を持つ大切な植物です。
実は食べることが出来るし、皮は草木染の染料としても使えます。
重宝です。
このギャッベのザクロの実の色も、ザクロで染められた色なんですよ。
奥さまが、お部屋のインテリアも、可愛いというよりは大人な感じとおっしゃっていましたので、ご提案させていただきました(^^)/
薪ストーブの前にカッコいいですよね!
イケメン実業家のご主人、美人の奥様、かわいい姉妹の素敵なご家族に気に入っていただいてうれしいです。
ご主人は、静岡市清水区蒲原新田1丁目15番23号に、12月1日にカフェレストラン 「bloom by 3rdplace」をオープンされるそうです。
是非お伺いしようと思います。