明日から4月。。。
早いですねえ:)))
そして明日は新年号が発表されます。
明日はその話題で持ちきりですね!
さてARTLINE のザグロスギャッベ新作展示会は今週末から始まります!
一足早く新商品をご紹介します( ´∀`)
237x176cm
222x170cm
253x165cm
明日から4月。。。
早いですねえ:)))
そして明日は新年号が発表されます。
明日はその話題で持ちきりですね!
さてARTLINE のザグロスギャッベ新作展示会は今週末から始まります!
一足早く新商品をご紹介します( ´∀`)
237x176cm
222x170cm
253x165cm
2019年4月6日からザグロスギャッベ新作展示会を開催します。
イランから入荷したばかりの新作ギャッベが所狭しと並びます。
座布団サイズ、キッチンマットサイズ、玄関マットサイズ、リビング用サイズ、などなどいろんなサイズをご用意しています(^_-)
日本はこれから春から夏へと向かっていきますが、夏でももちろん使えます!
ギャッベは、一年通して使っていただけるんです(^-^)
入荷直後の展示会だから一番商品が充実しています。
それでも全て一点物ですので、お早めにご来店くださいね!
4月6日(土)〜4月15日(月) 「ザグロスギャッベ新作展示会」
アートライン本店、パシャ呉服町店、アートハウス藤枝店にてお待ちしております♪♪
今月初めにイランから入荷したギャッベのタグ付作業が完了しました!
一枚一枚サイズをはかり、タグを作り、商品に付け、再度商品をチェックします。
ほぼ二人での作業ですので時間がかかりました(^_^;)
あとは店舗ごとに分けて展示会の準備です!
「ザグロスギャッベ新作展示会」は4月6日(土)からです!
素敵なギャッベが2,000枚入荷しています。
たくさんの皆様に見ていただきたいです(^・^)
2018年も残すところ今日一日となりました。
一年あっという間に終了といった思いです:))
1年間、アートライン本店・呉服町店パシャ・藤枝店アートハウスをご愛顧いただきまして本当にありがとうございました🙇♀️
2019年もご愛顧いただきますよう、よろしくお願いいたします🙇♀️🙇♀️
さて、各店舗の年末年始の営業についてお知らせします。
※アートライン本店(静岡市駿河区東新田2-16-25)
2018年12月31日から2019年1月8日までお休みさせていただきます。
※呉服町店 パシャ(静岡市葵区呉服町2-2-4)
2018年12月31日及び2019年1月1日をお休みさせていただきます。
1月2日から初売りセールも開催しますので、皆様是非ご来店ください。
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
※藤枝店アートハウス(藤枝市築地545-4)
2018年12月31日から1月4日までお休みさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
今日から12月です!
本当に一年早いですねえ(*_*;
アートライン、パシャ呉服町、アートライン藤枝の年末セールが今日から始まりました。
本日発行の静岡新聞のアステンにも掲載されています。
かなりお買得の商品もご用意しています。
是非この機会に見にいらして下さい。
本日は遠方からもご来店いただきました。
ありがとうございました。
まだまだ始まったばかりです。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
初めて富士市におじゃまします!
11/8(木)~11/13(火)まで、松坂屋富士ギフトショップ2Fにて「手織り絨毯展」を開催します。
ペルシャ絨毯、トルコ絨毯、ギャッベ、キリムなど
選りすぐりの商品を展示いたします。
この機会に、是非ご来店ください。
お待ちしております。
毛足を
本日の静岡新聞社発行の「アステン」10月号に掲載されました。
静岡の街中にある呉服町店「パシャ」にて本日10/6~10/15まで「ザグロスギャッベ展」を開催します。
新作ギャッベが加わり、たくさんの商品を展示しております。
これからだんだん寒さも増していきます。
ギャッベの恋しい季節です!
是非、この機会に見にいらして下さい。
~ザグロスギャッベ~
アートライン社のオリジナルギャッベ。
イランにある自社工房で、主に自然の染料を使い染色した糸でギャッベを織ります。
染める前の糸は、仔羊のピュアウール。
仔羊だから柔らかくでまだ動物臭も少ない上質のウールです。
その糸をカシュガイ族の女性たちに渡して、二重結び(トルコ絨毯の技法)で手結びします。
こうして丁寧に手結びして織られたギャッベが、また自社の工房に戻ってきて最後の仕上げ
毛足をカット、両端の仕上げ、洗いをして完成です。
詳しくは、ザグロスギャッベのページをご覧くださいね!
SONY DSC
SONY DSC
ご新築のお宅をコーディネートさせていただいました。
まずは玄関にはターメリックで染めた黄色に生命の樹を織り込んだオリジナルのトルコギャベを
白を基調とした素敵な玄関によくお似合いです。
正面には庭が見えますので、四季折々の花と一緒に楽しんでいただけそうです。
トルコでは今はギャベを織る工房はアートラインの自社工房以外にはありません。
オリジナルのトルコギャベは、アンゴラ羊と仔羊とで紡いだ最高品質のウールと絶妙な色バランスの草木染の糸で織っています。
各お部屋にも何枚かコーディネートさせていただきました。
素敵なブルーのザグロスギャッベ
生成りベースに可愛いギャッベ柄のニューカシュガイギャッベ
素朴感いっぱいのカシュガイギャッベ
そしてシルク絨毯の最高峰ともいわれるヘレケシルク絨毯で作ったチェアーとオットマンチェアーの前にライオン柄のザグロスギャッベをコーディネートさせていただきました。
F様、ありがとうございました。
2017年も残すところあと1日となりました。
1年間ご愛顧いただきましてありがとうございました。
2018年もよろしくお願いいたします。
さて、年末年始の営業日についてですが、
東新田本店アートラインは、12月30日(土)から2018年1月9日(火)までお休みとさせていただきます。ご不便をおかけしますがよろしくお願いいたします。
藤枝店アートハウスは、12月30日(土)から1月6日(土)までお休みさせていただきます。
呉服町店パシャは、12月31日と1月1日のみお休みをいただきます。
1月2日が初売りとなりますので、是非お出かけください。
よろしくお願いいたします。
10月に入り、一段と涼しさが増してきました。
これからの時節は、温かいじゅうたんが恋しくなるシーズンです。
アートラインでは、冬本番を迎える前に「秋の大感謝セール」を開催します。
明日7日(土)~23日(月)までの17日間のお買得セール。
新しく入荷したギャッベもたくさんご用意。
トルコのヘレケやペルシャのシルクじゅうたん、ウール絨毯、
アゼルバイジャンのシルヴァンじゅうたんなど、専門店ならではの希少な商品を取り揃えております。
需要が高まる冬前の今が商品の数も一番多く、たくさんの中から選んでいただくことができます。
羊や山羊や草木などの可愛いギャッベから、エキゾチックな柄、モダンな柄、絵画のような芸術品まで色柄も幅広くそろっています。
是非、この機会にお気に入りを選びに来てくださいね。
お待ちしております。