キリムパッチワーク

今日の静岡市は少し雲がかかっていますが、暑いです(*_*;
熱中症警報は続いています。
こまめな水分補給を忘れずにしましょう!

さて、今日はキリムパッチワークをご紹介します。

ペルデという薄手のキリムでパッチワークにしています。

ラグにしてもタペストリーにしてもいいですね。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

静岡新聞・アステンに掲載されました。

毎日毎日暑い日が続きます。
テレビでも取り上げられていますが「熱中症」に注意して下さいね!

さて、地方紙ですが、本日発行の静岡新聞社のアステン8月号に掲載されましたので記事をご紹介します。

シルクやウールなどの敷物は一年を通して快適にお使いいただけます。
お部屋のアクセントにもなりますよね。
是非一度見にいらして下さい。

また、夏の暑い時期に絨毯のクリーニングをお考えのかたも是非ご相談ください。
房直しなどの修理も承ります。

定期的なお手入をして、いい絨毯を長く楽しんでください。

サマーセール開催中

毎日暑い日が続きます。

皆様、熱中症対策などの暑さ対策して下さいね。

そんな暑い夏にも心地よく使える、ギャッベ、キリム、じゅうたんがお買得の

サマーセールを開催しております。

是非、見にいらして下さい。

7/22(日)まで開催しております!

絨毯博物館 in アゼルバイジャン

早いもので11月に入り、静岡市内では今日から4日間、恒例の「大道芸ワールドカップ」が開催され、明日からの3連休は多くの方で賑わう事と思います。

 

さて、かれこれ1か月以上も前の話になってしまいますが、9月にアゼルバイジャンの首都バクーの絨毯博物館に行ってきました。

絨毯の形をしたユニークな建物です。

博物館には、Quba(クバ),Baku(バクー),Sirvan(シルヴァン),Gence(ゲンジャ),Qazaf(カザフ),Qarabag(カラバフ),Tabriz(タブリーズ)などの代表的な絨毯がたくさん展示されており、見ごたえがありました。

 

実際の使われ方を見て納得。

 

きれいな民族衣装です!

 

スザニもすばらしい!

 

実演コーナーもあります。

 

漢字表記もありました。誤字?と一瞬勘違いしましたが中国語なんですね。。

 

カルチャー教室のようなものが併設されていて女性たちがワイワイと製作していました。

譲ってほしかったのですが売り物ではないそうでダメでした。残念!

 

入口にはお土産コーナーもありました。チャイグラスはトルコと同じですね。

きれいでした。

買って来ればよかった(^_^;)

 

博物館の近くには、カスピ海に沿って、弧を描くように続く海岸公園があります。

きれいに整備されていて、のんびりと過ごせます。

 

アゼルバイジャンの絨毯は、独特の模様となめらかな肌触りの丈夫な絨毯です。

アートラインでも取扱いがありますので、是非見にいらして下さい。

 

 

 

10/7(土)から秋の大感謝祭セール開催 

 

10月に入り、一段と涼しさが増してきました。

これからの時節は、温かいじゅうたんが恋しくなるシーズンです。

アートラインでは、冬本番を迎える前に「秋の大感謝セール」を開催します。

明日7日(土)~23日(月)までの17日間のお買得セール。

新しく入荷したギャッベもたくさんご用意。

トルコのヘレケやペルシャのシルクじゅうたん、ウール絨毯、

アゼルバイジャンのシルヴァンじゅうたんなど、専門店ならではの希少な商品を取り揃えております。

需要が高まる冬前の今が商品の数も一番多く、たくさんの中から選んでいただくことができます。

羊や山羊や草木などの可愛いギャッベから、エキゾチックな柄、モダンな柄、絵画のような芸術品まで色柄も幅広くそろっています。

是非、この機会にお気に入りを選びに来てくださいね。

お待ちしております。

 

 

 

 

サマーセール絶賛開催中!

本店「ARTLINE」 呉服町「PASA」藤枝店「ART HOUSE」 3店舗にてサマーセール開催中です。残すところあと1週間。お早目にご来店下さいね。

赤いウインドウにいろんな樹を織り込んだザグロスギャッベ。

 

涼しげなブルーのザグロスギャッベ。

樹の周りに動物たちが遊んでいます。

木陰で涼んでいるのでしょうか??

 

イスタンブルの7つの山の花の模様を織り込んだヘレケウール絨毯。

重厚感を醸し出しています。

それでいて合わせやすいでデザインです。

 

トルコのエーゲ海をイメージしているトルコ絨毯。

 

カイセリシルク絨毯。

細かい織りのシルク絨毯です。

 

そして、シルク絨毯の最高峰とも言われるヘレケシルク絨毯。

高貴な色パープル。

オスマン帝国の王様スレイマン1世の皇后である、ヒュッレムをイメージしたデザインです。

セールのラインナップ一部をご紹介しました。

まだまだたくさんの絨毯をご用意しています。

是非お越しください。

お待ちしております。

本日のアステン(サマーセール)

本日の静岡新聞発行「アステン」に掲載されました。

いよいよサマーセール始まりました。

お買得商品もご用意しています。

運命の一品を見つけてくださいね。

 

お待ちしています。

 

明日からサマーセール!

梅雨に入ってからの数日は雨が降らず、安倍川の水も激減してしまい水不足が心配されましたが、最近は梅雨らしい天気が続いています。ジメジメした空気は鬱陶しいですが、日本の雨は美しいと言って下さる外国の方もいらっしゃいました。

さて、アートラインでは明日7月1日からサマーセールが始まります。
呉服町店「パシャ」藤枝店「アートハウス」も同時開催です。

パシャは8月で3周年、アートハウスは7月で1周年、そしてアートラインは6月が周年記念でした。
日ごろの感謝を込め、お買い得商品をたくさんご用意しました。

すべて一点物、お早目のご来店をお待ちしております。